2025-07

おすすめ

バイバイ背中蒸れ!スイッチオンで背中に涼風「RuCooI 2」

6月から気温30℃を超える日が続いています。家から駅まで歩くたびに、リュックと背中の間は汗びっしょり…。あの不快感、何とかならないの?と思っていた時に出会ったのが、**「RuCooI 2」**です。バイバイ背中蒸れ。スイッチオンで背中に涼風...
おすすめ

【完成版】中古バイク探しに悩む人必見!全国の在庫が探せる「ZuttoRide Market」が便利すぎた【PR】

※この記事にはPRが含まれています。中古バイク探しに悩む人必見!全国の在庫が探せる「ZuttoRide Market」が便利すぎた【PR】バイクを探している方、こんな悩みありませんか?地元のバイク店だけだと在庫が少ないネットで見つけたバイク...
ロードバイク体験

自転車キャンプの必須アイテム!実際に使って良かったギア紹介

はじめに自転車キャンプでは限られた積載量の中で、いかに機能的なギアを選ぶかが重要です。今回の城南海浜公園でのソロキャンプで実際に使用したアイテムの中から、「これは本当に良かった!」と感じたギアを詳しくレビューします。★1位:コンパクト携帯折...
ロードバイク体験

飛行機マニア必見!城南海浜公園キャンプ場の魅力

到着時の興奮!いきなりの大迫力14時に城南海浜公園に到着し、手続きを済ませていざキャンプサイトへ。そこで待っていたのは旅客機の爆音と目の前を通過する大迫力の光景でした!思わず木陰から見える旅客機をパシャリ、またパシャリ。5分もしないうちに次...
ロードバイク体験

羽田空港真下でキャンプ!城南海浜公園への道のり編

はじめに飛行機好きなら一度は憧れる「羽田空港の着陸滑走路のすぐ横でのキャンプ」。今回は城南海浜公園のキャンプ場で、手が届きそうな距離を通過する旅客機を撮影しながらソロキャンプを楽しんできました!城南海浜公園キャンプ場の予約事情城南海浜公園は...
おすすめ

【万博に持って行って大正解!】筆箱サイズに収納できる折りたたみ椅子が神アイテムだった理由

2025年の大阪・関西万博に行ってきました!入場ゲートから人・人・人。どこへ行っても大行列で、人気パビリオンともなれば待ち時間は90分超えなんて当たり前。そのうえ、会場内のベンチはいつも満席。日陰も限られていて、座りたくても座れない“椅子難...
ロードバイク体験

【ロードバイクで江の島】冬でも快適!境川サイクリングロードでゆるポタ旅

冬でも走れる関東のサイクリングスポットといえば、やっぱり**「江の島」。今回は、久々にロードバイクで江の島を往復**してきた様子をお届けします。■ 久しぶりのロードバイク再始動かつては毎週のように江の島までロードバイクで爆走していた僕。最近...
ロードバイク体験

温泉は癒し?それとも罠?

クロスバイク帰宅ミッション、まさかの難易度急上昇!温泉とそばと山登り――この三つ巴、ふつうなら最高の休日。だけどこの日、ぼくは“その三つのうち二つ”を選んだ。「山登り?今日はやめとこう。温泉入って、そば食ったらもう満足だし」ええ、そうです。...
ロードバイク体験

小田原の鈴廣のかまぼこ目指して  GO!

🚴‍♂️箱根140kmライド:鈴廣のかまぼこを求めて挑んだ挑戦の道リュックに財布と飲み物・ビスケットを入れて出発。目的地は、小田原・風祭にある鈴廣のかまぼこ店だ。🛣いつものルート、江の島から134号線へまずは、いつものように境川を下り江の島...
ロードバイク体験

湘南平の坂はヤバすぎ!

🚵‍♂️湘南平の坂を登りきれ──60代の挑戦と“とほほ”の攻略法「時速60キロでクルマを抜いた翌日── 僕は、かつて“地獄”と呼んだ坂に向かった。」前日、自転車で国道16号をぶっ飛ばし、思いもよらずクルマを追い抜いた。久しぶりに燃えた僕の中...